カテゴリー別アーカイブ: blog

㊗2017 福岡ソフトバンクホークス日本一💐

💐やりました~

2017年パ・リーグを94勝し

他球団を寄せ付けない強さだった

福岡ソフトバンクホークスが

CS~も無難に勝ち残り

日本シリーズも横浜DeNA相手に

4勝2敗で日本一に💐

やりました~

工藤監督はじめ選手の皆様・福岡・九州の皆様

全国のホークスファンの皆様

おめでとうございます

やりました~

IMG_1438

 

⛳H様ご夫妻と

いつも大変お世話に

なっております

Hご夫妻とともに

IMG_8412

ゴルフ⛳を楽しんできました(^^♪

IMG_8408

飯塚市の皐月ゴルフ場竜王コース

IMG_8411

天気は台風22号の関係で

多少荒れ気味ですが

楽しめました!(^^)!

IMG_8409

後半は雨も🌂上がり

いい感じに・・・・・

やはり気持ちいいですね~⛳

IMG_8407

帰りには肉まんを

太平閣さんで購入(^^♪

楽しい休日でした

H様ご夫妻ありがとうございます。

ガレージ倉庫工事お引渡し

IMG_7821

8月にご報告しました

ガレージ倉庫工事が

完了しました。。。

IMG_8013

この工事本当に大変でした

現場のM社長・Sくんなどなど

ありがとうございます。

IMG_8133

G様ありがとうございます。

これからも宜しくお願い致します。

IMG_8132

Y様邸躯体工事

10月後半に入り

だんだんと寒くなってきました

体調崩す方も多い今日この頃

Y様邸順調に躯体工事

進んでいます

IMG_8244

しかし最近は快晴がないですね☔

IMG_8245

雨が多くて・・・・・現場も大変です☂

IMG_8252

屋根ができてきました(#^^#)

乾燥

雨が続き🌂注意しては

いますが内部に入り込み

乾燥させながらの現場作業です

サウナ状態( ゚Д゚)・・・・・

職人さん・S氏ありがとうございます。

シロアリ①

防蟻処理もしておりました

ありがとうございます。

南区大楠・売り事務所

南区大楠事務所

2階賃貸中

3階賃貸中(H29・10月現在)

退去承諾済み

1階駐車場スペースあり

大楠事務所

1階

2階

2階

3階

3階

IMG_4972

外観

お預かりしました

販売活動中です

2860万

よろしくお願いいたします。

2×4工法

木造枠組壁構法

木造枠組壁構法(もくぞうわくぐみかべこうほう)とは、建築構造の構法の一つであり、一般に技術が公開されている工法である。北米では単に「Framing」と呼ばれるが、日本では通称「ツーバイフォー工法」と呼ばれる。19世紀北米で生まれ、その後アメリカ全土に普及した。開拓者が自ら作る為のキットハウスが、その原形とされる 。現在、欧米では標準的な木造の構法である。基礎を含めたスケルトンとよばれる構造躯体と、設備や仕上げ、間仕切り壁などのインフィルとよばれる、二つの要素から成り立っている。

木造枠組壁構法は耐力壁と剛床を強固に一体化した箱型構造であり、木造軸組み工法が柱や梁といった軸組(線材)で支えるのに対し、フレーム状に組まれた木材に構造用合板を打ち付けた壁や床(面材)で支える。そのため、高い耐震性・耐火性・断熱性・気密性・防音性をもつといわれる。

床組み

現在進行中のY様邸

IMG_8169

田島1丁目建売住宅も

この工法で施工中です

IMG_7692

完成が楽しみです(‘◇’)ゞ

S氏・N氏(モグケン)いつもありがとう♬

大分へ②

今日は朝から大分方面へ

IMG_8018

ラピュタに遭遇www

無事抜けれました🚙

今日は大分市松原町戸建ての決済

無事終わり

 

新大分土地株式会社さんHP☟

http://www.shinoita.com/wazawaza

前から気になっておりました

ワザワザビルに行きました(‘◇’)ゞ

正面の感じ

IMG_8025

1階にある麺屋じゃらじゃら堂さんで

冷麺も食べてきました(#^^#)おいしい

場所は大分市内中心部の

ガレリア竹町のアーケード

IMG_8026

すごく参考なりました

思い伝わります!!!

IMG_8023

もっともっと吸収したいです

勉強したいと思えました!!

ありがとうございます

IMG_8029

さて、大分に来ましたので

別府に泊まろうと(笑)

いや次の日が朝から小倉なので

と言い聞かせて

亀の井ホテルへ

IMG_8034

とてもゆっくりできました(^^♪

http://www.kamenoi.com/

亀の井ホテルさんHP☝

Y様邸基礎工事

IMG_7876

Y様邸の基礎工事始まり

配筋の検査等

順調に工事進んでいます

監督・設計・総合プロデューサー

S氏より報告がありました(‘◇’)ゞ

IMG_7878

今日はポンプ車入ります

報告がありました

IMG_7879

コンクリート打設しています

報告がありました(笑)

すばらしい動きで感服しています。

S氏

IMG_7837

ちなみにS氏愛用の筆記道具

には「犯人はお前だ!」の文字が

(笑)いやいやユーモアを感じながら

打合せしてます。ありがとう

IMG_7875

そして☟

IMG_7962

✧✧✧完成~

M様邸~お引渡し前②

今日は天気がいいです☀☀☀

最高の引っ越し日和☀☀☀

ということでM様宅に

訪問してきました!(^^)!

IMG_7855

引っ越し準備もあり

長くお邪魔はしませんでしたが

IMG_7854

開放的なリビングに

IMG_7856

遊び御心あるボルダリングの壁

IMG_7858

まだ未完成ですが早く完成形見てみたい!(^^)!

IMG_7857

空間をうまく利用してます

さすが設計士

M邸 ご親戚が設計事務所で

設計して頂きました🏠

ありがとうございます

IMG_7853

引っ越し大変ですが

M様頑張って下さい!(^^)!

Y様邸着工

9月に入り

いよいよY様邸

着工です~

IMG_7835

基礎工事進行中です~Y様

随時ブログで報告します

完成予想パース⇩

IMG_7842

いい感じになります

脇山邸

N社長・Sくんありがとうございます~

M様邸~お引渡し前

9月に入りました

今週は少し雨も降り

曇りがちな天候が続きます

IMG_0165

間もなくM様邸が

お引渡しになります

また施行例で後日写真

載せたいのですが

IMG_0163

先行してブログに記載します(‘◇’)ゞ

ボルダリングを設置しています

IMG_0160

完成が楽しみな家造りになりました!!

IMG_0159

キッチン周辺

IMG_0157

収納多くて便利よさそうです

うらやましいです(#^^#)

IMG_0162

玄関収納も広いな~(#^^#)

詳細はまた後日

 

東京へ

IMG_7595

🚅 早いですね

新幹線

博多~東京5時間30分

あっという間です。

今日は用事があり

東京に

IMG_7602

皇居の緑を眺めながら

IMG_7603

歩きを楽しみました(^^♪

IMG_7604

“(-“”-)”これが・・・・・

想像よりきつい

IMG_7607

外堀を左回りしていましたが

へとへと

IMG_7606

警視庁・警察庁のあたりでは

もうふらふらでした(笑)

IMG_7608

国会議事堂

周辺はさすがに警察官が

多く警備中

参議院は内部を見れる

らしいのですが時間もない

為に先を急ぎます

IMG_7609

で・・・・歩くこと

50分

目的地周辺永田町駅

IMG_7610

ちょい寄り道で

赤坂見附駅

とさすがに首都東京

どこも人が多い

車も多い

建物髙い

で・福岡恋しいので用事を

済ませて帰ります

IMG_7616

散歩中は長淵剛さんの

とんぼを口ずさみながら

帰路は羽田から✈・・・・・

これも早い

約2時間

羽田~福岡

飛行機もすごいな~と感じながら帰福

お疲れさまでした(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

ガレージ倉庫工事

最近の関東地方での

雷雨は異常ですね!!

21日連続の雨とか・・・・

IMG_6953

今から先日売買にて

お引渡しした現場に

ガレージ工事を行います。

土留めの工事もあり

IMG_7547

思ったより

大変な工事に・・・・

IMG_7564

また完成時にブログします( `ー´)

 

 

サファリ🐅

お盆です

いかがお過ごしでしょうか?

我が家では

実家に行き

お墓参り

毎年恒例です。

IMG_7480

今年はその足で

秋吉台サファリランドへ<゜)))彡

IMG_7482 IMG_7484

自分の🚙で観覧ができるので

めちゃくちゃ近くに

迫力あり!!

IMG_7483

IMG_7481

天気も何とか

持ちこたえてもらい

助かりました!

やはり雨はきついです(-.-

IMG_7497IMG_7500

遊園地も中にはあり

自然も感じながら

ゆっくりと満喫できました

(^^♪