今回は
今から売り出します
GSハイム博多の
ご紹介です
4DKの間取りを
2LDKに変更リフォームしております
博多駅徒歩圏内の
66㎡広々マンション
水回り関係
お風呂・キッチン・洗面化粧台・トイレ
全てリフォーム工事で交換しています。
この立地で
駐車場付き・・・・しかも月額1万(安っ)
是非ご検討してください(#^^#)
先日大変おめでたい
とてもうれしい結婚式に参加させて
頂きました。
元勤務していた会社の
かわいい(笑)後輩(男)Tが
結婚しました~
いい感じの式場で
チャペルもゴージャスです。
素敵な夫婦です。
(*’▽’)私もT後輩にはいろんな
パワーをもらい、励みにしています・
今日もかなりの活力を頂きました
末永くお幸せに~
💐おめでとう💐
ちなみに今回の結婚式場
長崎市にあるんですが
近隣の長与町に
分譲地を販売しています(#^^#)
よろしくお願いいたします。
木造枠組壁構法
木造枠組壁構法(もくぞうわくぐみかべこうほう)とは、建築構造の構法の一つであり、一般に技術が公開されている工法である。北米では単に「Framing」と呼ばれるが、日本では通称「ツーバイフォー工法」と呼ばれる。19世紀北米で生まれ、その後アメリカ全土に普及した。開拓者が自ら作る為のキットハウスが、その原形とされる 。現在、欧米では標準的な木造の構法である。基礎を含めたスケルトンとよばれる構造躯体と、設備や仕上げ、間仕切り壁などのインフィルとよばれる、二つの要素から成り立っている。
木造枠組壁構法は耐力壁と剛床を強固に一体化した箱型構造であり、木造軸組み工法が柱や梁といった軸組(線材)で支えるのに対し、フレーム状に組まれた木材に構造用合板を打ち付けた壁や床(面材)で支える。そのため、高い耐震性・耐火性・断熱性・気密性・防音性をもつといわれる。
現在進行中のY様邸
田島1丁目建売住宅も
この工法で施工中です
完成が楽しみです(‘◇’)ゞ
S氏・N氏(モグケン)いつもありがとう♬
今日は朝から大分方面へ
ラピュタに遭遇www
無事抜けれました🚙
今日は大分市松原町戸建ての決済
無事終わり
新大分土地株式会社さんHP☟
http://www.shinoita.com/wazawaza
前から気になっておりました
ワザワザビルに行きました(‘◇’)ゞ
正面の感じ
1階にある麺屋じゃらじゃら堂さんで
冷麺も食べてきました(#^^#)おいしい
場所は大分市内中心部の
ガレリア竹町のアーケード
すごく参考なりました
思い伝わります!!!
もっともっと吸収したいです
勉強したいと思えました!!
ありがとうございます
さて、大分に来ましたので
別府に泊まろうと(笑)
いや次の日が朝から小倉なので
と言い聞かせて
亀の井ホテルへ
とてもゆっくりできました(^^♪
亀の井ホテルさんHP☝