カテゴリー別アーカイブ: blog

H様邸~お引渡し後

IMG_0113

H様邸にお引渡し後

ご訪問🏠

IMG_0109

家具も搬入されてるとのことで

楽しみです(^^♪

IMG_0118

(*’▽’)いい感じですね~

IMG_0120

オリジナル造作の家具が

素敵です!(^^)!

IMG_0123

照明もおしゃれでうらやましい

IMG_0129

収納

IMG_0131

吹抜け

IMG_0135

ダイニング

IMG_0139

洗面所

などなど

カーテンや家具・照明が

入り

さらに住宅をよくして

頂きました。

~H様ありがとうございます~

 

 

 

タイ王国訪問part②

今回も行かせていただきました

IMG_6777

パワースポット

IMG_6778

いい出会いがありますように(^^♪

IMG_6810

夜にはレディ~ボーイたちが

演じるミュージカルを

 

冗談抜きに綺麗なんです|д゚)

IMG_6877

あと釣りやら

IMG_6875

寺院巡りやら

IMG_6758

飲みやら

IMG_6784

プールやら

IMG_6873

書きたいことはいっぱいですが・・・・・

仕事に支障をきたしそうなので

ここまで(笑)

IMG_6864

最後はごりけんさんと📷

IMG_6862

Nさん・Yさん・K社長・M社長

ありがとうございます~

タイ王国訪問

6月に入り

暑い|д゚)日が続きますね

梅雨入りもどこ吹く風

ι(´Д`υ)アツィー

さて、今回も恒例のタイ王国へ

IMG_6876

行きました✈

IMG_6761

やはり安定のシーフド

すぐにお腹がすきます

IMG_6762

焼酎もおいてました

(^^♪

IMG_6754

ホテル☝ゆっくりできました~

IMG_6765

今回は3泊5日

2日目~3日目は

海を楽しみます

IMG_6772

スタバなどもあり

本当に日本と変わりません

IMG_6868

☝トムヤムクン 違うのは料理の味付けが

やはりタイに来たな~と感じさせます(^_-)-☆

IMG_6874

でもやよい軒なども出店してて・・・・

食事に困ることも少ないのではと

思います~

part②へ続く

M様邸上棟㊗

先日はM様邸

上棟が行われました

諸事情にて私は

不参加です((+_+))

申し訳ありません

 

IMG_6887

天気もよかったみたいです(^_-)-☆

IMG_6886

だんだんと家の形が出来てきました。

IMG_0106

夕方頃には

IMG_0107

大工さんにはいつも感服します(^_-)-☆

M様邸楽しみです。

改めて参加できなくて

申し訳ありませんM様

 

 

H様邸引渡し㊗

先日は

IMG_6733

H様邸の引渡でした🏠

外構などまだ完全な状態では

ないのですが・・・(写真も撮りに行きたい・・・・)

引っ越し確定もあり

させていただきました。

IMG_6728

家電や家具も今から入る予定です

IMG_6730

IMG_6731

1部先行して家電が搬入されていました(^^♪

写真を取りに行くのが楽しみです(^^♪

IMG_6729

お引渡しの書面も記入いただきました(^^♪

 

 

 

体育会🏃partⅡ

今週も最高の天気です☀

そして今週も

体育会です🏃

しかし本当にいい天気(^_-)-☆

天気もいいから?

人もいつもより多い気が・・・・

あまり写真を載せれないのが

残念です( ゚Д゚)

高学年さんの組体操

各学年の団体競技や踊り

そして個人の走り・・・・・などなど

十分満足しました

✌最高でした✌

IMG_0086

 

現場帰りに・・・・・

先日おいしいケーキ屋とおいしいパン屋にいきました

現場確認の楽しみの1つです(‘◇’)ゞ

IMG_6637

建築物もしゃれてます。

IMG_6638

以下HPより引用してます。

■PAIN NEST
福岡県小郡市横隈1754-5(ナビの場合は1571-1を入力)
Tel:0942-65-4554
店休日:月曜、第2火曜日
営業時間:9:30~18:00(売り切れ次第終了

詳しくはコチラ↓
http://www.kyushu-cake.com/fukuoka/bebe/painnest.html

体育会🏃

 

5月21日☀

かなりの快晴

運動会シーズン到来!!

長女が通います

中学校体育会が

行われました🏃

IMG_0067

高校のブラスバンド演奏もあり

大いに盛り上がりました(^^♪

IMG_0070

綱引き

懐かしいな~

昔は私も得意にしていました

今は・・・・

たぶんすぐにコケます(笑)

 

 

書面📖

今日は火災保険の件で

福岡県宅地建物協会福岡本部に

行きました!!

省令準耐火

省令準耐火の申込で

家を建築するときは

火災保険料金が

低く設定できます。

ご参考までに!!!

あと

最近土地売買で

IMG_6626

書面を当事者で交わす必要性が

あり

いろいろ調べましたが

☝【誓約書・確約書・確認書・同意書・念書・覚書等】

多くの文書構成がありますね~

勉強になります。。。

 

城南区田島1丁目建売住宅

IMG_6084

城南区田島1丁目建売住宅

工事開始します。

IMG_6461

閑静な住宅街です

計画内容は

また追記します(‘◇’)ゞ

杭工事

今日から始まった工事で

地盤補強の杭工事について今日は記載します。

今から家を建てようという時に

地盤が稀に軟弱な土地もあります

例えば元々田んぼだったとか・・・・

今回の土地は家も立ち並ぶ

住宅街🏠🏠🏠

既存住宅もあり解体して新築でしたが

地盤調査の結果

地盤改良が・・・・|д゚)必要と

今回の地盤補強工事の工法は

 

ピュアパイル工法について | ピュアパイル工法 | PURE PILE

  • ピュアパイル工法は、小規模建築物と対象とする杭状地盤補強工法です。
    セメントミルクを地中でそのまま杭状に固化させるため、地盤種別によらず高品質で高支持力を発揮する安心確実な工法です。また、シンプルな施工法のため、ハイスピードな施工が可能で、従来方法(ソイルセメントコラム工法)に比べて工期短縮が可能です。

pic02

工事始まりました!!

IMG_6556

重機も入りいよいよスタート

IMG_6547

どんどん進みます

IMG_6557

ズームイン

IMG_6559

これが何十本も入るわけです

何十年もこれから先家を地盤から強化するんですから

やはりコストも💴かかります

でも保証も付。安心ですね。

 

GW

ゴールデンウイーク・皆様

ゆっくりと過ごせましたでしょうか?

私はゆっくりと

させていただきました(^^♪

お墓参りもしたいので

実家のある山口方面へ

IMG_6540IMG_6539IMG_6538IMG_6537

道の駅で

美味しい料理も堪能できました(^^♪

IMG_6541

近くの畑には

白鷺が🐦~

長閑な風景も堪能しました

IMG_6542

公園に子供を連れて

遊びに行けました

来年もゆっくりまったりGW

楽しめるように

お仕事精進します(‘◇’)ゞ

 

M様邸着工

5月です!!

早いです!!

GWですwww

どこに皆様出かけますか~

5月に入り

M様邸いよいよ

着工です!!

IMG_0021 IMG_0022

 

M様邸地鎮祭

4月23日吉日

今日はお世話になってます

M様邸の地鎮祭に

参加させていただきました

IMG_6483

M様にはお姉さまに

縁があり、家造りに参加

させていただいております(^^♪

IMG_6485

地鎮祭はいつも神妙な気持ちで

参加しますが

IMG_6484

今日も清々しい快晴で☀

本当にいい地鎮祭でした🏠

IMG_6487

工事の安全・M様の更なる

ご繁栄を祈り

IMG_6488

素晴らしい家造りになりますように

南

H様邸間もなく完成

4月も20日を過ぎました

花見の時期もあっという間ですね

IMG_6450

現在建築中の

H様邸間もなく完成です

足場も外れて外観が

しっかりと見れます(‘◇’)ゞ

内部もお見せしたいのですが

まだまだ途中の段階

今後必ず

写真をUPします~

津畑

先日~親友のTから

珍しいだっさい(焼酎)を

頂きました🍻

ありがとう♬なかなか

手に入らない焼酎です

日本酒はあちらこちらで見るんですがね~