2025年 今年も
よろしくお願いいたします。
筑紫野市 天拝の郷
にて忘年会
2025年 ご指導の程皆様よろしくお願いいたします。
今年も良い出会いがありますように
2025年 今年も
よろしくお願いいたします。
筑紫野市 天拝の郷
にて忘年会
2025年 ご指導の程皆様よろしくお願いいたします。
今年も良い出会いがありますように
2024年12月
今日も寒いです🥶
温かい食事が楽しみな
今日この頃ですが
物件査定の件で
京都郡みやこ町
行ってきました🚙
天気 雨☔が時々
晴れ間も時々 なんだか微妙でしたが
お昼時
丸亀本店さんに
温かい手打ちうどん
初めて入店しました
お店の中も和風な
おしゃれな空間です
てんぷらも食べたいと思い丸亀定食(御膳)?
頼みました
とても😋おいしい 温かい😋
寒さも吹き飛びました
藁葺きの素敵な飲食店
また行きたいです。
物件近くには
ここもおしゃれな空間のカフェに
グルメな1日となりました☺
駐車場も貸していただき感謝です
物件の調査 役所関連も周り
終了
皆さま温かい対応ありがとうございます。
2024年も残すところ
あと約1か月です
寒い日が続きますが
いつも大変お世話になっております。
福岡市早良区野芥
M様依頼のワンルーム住宅+駐車場
工事開始しました。
基礎工事
順調に進んでおります
駐車場は月極で12月中旬OPEN
予定です。よろしくお願いいたします。
7,700円/月額
11月中旬
クリスマスマーケット
イルミネーション楽しみに
家族で天神に行きました
天神すごいですね
天神ビッグバンで景色が
どんどん変わり
何年か前は何があったのかな~
と考え込みます
福岡市役所周辺も
かなりの変化
会場ではイルミネーションがキレイで
楽しめます
ホットチョコなどもとても😋おいしい
先日は小倉にも足を運びましたが
小倉場周辺もすごいです
昔よく遊びに小倉へ出かけていましたが
やはり景色が変わりすぎ💦
小倉でもクリスマスモード全開でした
街並みにアート作品も多数
楽しめます
娘ですが九州大会も頑張れ~
最後ですがミスタードーナツの
ポケモンタイアップ
めちゃくちゃかわいいです☺
11月に入りましたね
早いもので
2024年もあと2か月と
なりました💦
今回はプライベートにて
妻と長男と私で
筑紫野市の天拝山に登山してきました。
頂上付近からの💦
眺望が最高です。
引き延ばすと現在新築中の
あいあーるAPも確認できました💦
感動です(>_<)
すがすがしい気持ちで下山
武蔵寺もお参りさせていただきました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
後日、お世話になっております。
法人M 代表のT様より
新築のお祝いで胡蝶蘭頂きました。
感謝しかありません(>_<)
ありがとうございます。
弊社もありがとうと言われる
感謝される仕事にできるように
精進します。
2024年10月
早いもので
もう10月です💦
先日 売買契約を締結しました
物件での
既存住宅解体前に
井戸の水神上げを執り行って
いただきました。
オーナーO様 K様
担当I様
関係者各位 ありがとうございます。
ミニ分譲として
今から完成楽しみです。
オーナー様宅の
植栽お手入れも
今から楽しみに拝見します。
ゆりが丘二丁目戸建て
販売完了しました。
売主様K様
買主法人Y御中
おめでとうございます。
売買中
台風10号💦大変でした
ご迷惑をお掛けしましたO様
担当S様
皆さまありがとうございます。
第一部
あの「正直不動産」原案者の夏原武氏が語る!
顧客ファーストの頼れる不動産営業とは?
皆様の不動産に対する悩みに真摯に寄り添い、解決へと導く信頼できる顧客ファーストの不動産営業とは?
数多くの取材を通じ不動産業界の実態に詳しい「正直不動産」の原案者である夏原武氏が語ります。
第二部
メディアで注目の吉田修平弁護士が語る!
マンションに迫る三つの老い
現在、国民の約1割超がマンションに居住しており、マンションを終の棲家として考えている居住者が増える一方、
建物の老齢化が進み、築40年以上のマンションは20年後には445万戸まで急増する見込みとなっています。
老朽化したマンションにおいては、建物・設備の老朽化、修繕積立金不足、適切な管理が行われていない管理不全マンションの発生、
認知症入居者の徘徊や孤独死、管理組合の担い手不足等、建物と居住者の二つの老いに加え、
現状の管理規約が社会情勢の変化に対応できていない等の三つ目の老いが発生し、様々な問題が顕在化しています。
老朽化マンションに迫る三つの老いに対する現状と課題、対処方法について考えてみます。
日時: 2024年10月9日(水) 13:20~16:00(12:30開場)
*ライブ配信あり
会場: AP日本橋 F+Gルーム
東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント 6F
主催: (公財)不動産流通推進センター
後援: 国土交通省、(公社)全国宅地建物取引業協会連合会、(公社)全日本不動産協会、
(一社)全国住宅産業協会、(一社)不動産流通経営協会、(一社)不動産協会
参加人数:会場 300名
ライブ配信 1,000名
参加費:無料
8月入りました
お盆休みも2024年
本年は長く取れた
皆さまも多いのではないでしょうか
建築中の
あいあーるAPですが
8月に入り
どんどん進めていきます
いよいよ上棟させていただきました。
親方・棟梁はじめ大工さん
手際よく
あっという間に
屋根仕舞いまで
流石です。
まだまだこれから暑い日が
続きます。何事もなく
無事完了まで邁進よろしくお願いいたします。
7月入りました
もう暑すぎますね💦💦💦
水分補給と塩分補給
かかせない今日この頃です。。。
解体工事から長い事
時間かかりましたが
あいあーるAP着工しました。
地盤調査の結果・2-3M深さまで
自沈層があり、補強をしないといけません
基礎屋さんIさんのお助けを
頂き、砕石パック敷き詰めて
ランマーで転圧します。
そのうえに砕石層・シート・砕石層
建物の荷重負担を均等にするように
施工します・地盤補強工事 E建設さんありがとうございます。
通常の基礎工事に入れました
捨てコン作業完了
今後とも宜しくお願い致します。
2024年6月
会社にてお世話になっております。
先輩方とタイへGO
到着後には
別日からの先輩方
と合流
シーフード料理が😋美味しい
お店でっ夕食です😋
2日目は島で
ゆっくり
タイの海はどこでも
キレイです
空もキレイで
日本ではなかなか味わえない
景色です。
3日目はゴルフに
これまた日本ではなかなか味わえない
飛距離で最高に気持ちいい(^^♪
夕焼け
うーん、さすがにこれまた日本で
見ない景色です
ショッピングも忘れずに
行きました
SUKIYA GYUDON
日本で食事するクオリティー
とほぼ相違なし
😋美味しい
ホームシックがなくなるような
日本系のお店(飲食店)もかなり増えてます
またまた充実した
タイ遠征になりました
諸先輩方に感謝
皆さまのご縁に感謝
大野城市乙金東二丁目管理地
立地は県道拡張のすぐ側
土地面積96.69㎡【29.24坪】
最初の段階は道路より低い土地でしたが
造成工事にて
完成:M社長いつもありがとうございます。
道路面までの高低差解消です
最適用途
事務所・倉庫・等多種に適用できます
☝物件より大野城側へ
☝物件より宇美側へ
【乙金東二丁目 管理地】
第1種住居地域
建蔽率60%
容積率200%
5月入りました===
もう博多どんたくの時期です
おかげ様でとても忙しく
かけ回っております💦(笑)
さて、プレオープン
【恵火寿や】さんに
お伺いしました===
春日市天神山
大土居交差点近くの立地に
テイクアウト専門店炭火焼きのお店です
購入したのは===
地鶏のたたき・骨付きカルビ
今後はメニューも増やしていきます
と社長のT様===楽しみです☆彡
おいしいです
我が家には子供3人いますが
大人だけではなく
子供にも大好評
そして 酒のお供に
メチャクチャ合います!!!
是非お立ち寄りください
☝ご参照ください。
・西鉄【桜台駅】約100M 徒歩約2分
・3LDK+ビルトイン車庫
・現在工事着工前のため今ならクロス、設備等の変更も可能です。
*変更の場合は同等グレードになります。
*オプションにてグレードを上げることも可能です。
☝イメージ リビング
・建築条件付き宅地として注文住宅も可能です。
・施工会社 IR設計2級建築士事務所
*建設業許可 福岡県知事(般-2)第113351号
*2級建築士事務所 福岡県知事 第2-60361号
お問い合わせ
・株式会社 勢心不動産
*電話:092-586-5018
*担当:勢野090-1089-0247