棟上げが完了した
小戸1丁目建売住宅の
その後進行状況です
比較的狭い土地ですが
有効活用を敷地ぎりぎりまで
利用してます。(もちろん法的制限内)
楽しみなインナーガレージ
だんだんと出来上がりに
仕上がりが楽しみです
屋根材も
鋼鈑を使用してスタイリッシュな様相です。
完成までもう少し
S社長・O社長・棟梁Aサン 現場担当各位
皆様よろしくお願いいたします。
大野城市南大利1丁目2130万
リフォーム内容紹介します
玄関ドア新しくしています
下足入れ新しくしています
1階和室
1階リビングの書斎スペース
1階キッチン横のパントリースペース
お風呂新しくしています
キッチン新しくしています
洗面化粧台新しくしています
各部屋内装も新しくしています
平成30年1月リノベーション完了
■バス新設・追炊機能
■キッチン新設・シャワーハンドル
■洗面新設・シャワーハンドル
■トイレ新設・ウォシュレット付
■床フローリング全面張替
■クロス全面張替
■玄関タイル張替
■玄関ドア新設・網戸付
■シューズクローク新設・鏡付
■TV付インターフォン
■PCデスク・書斎スペース
■食品庫・収納スペース
■床下収納
■室外収納スペース
■駐車場1台可
■外壁塗装・約10年前に全面塗装
■瑕疵担保保証2年付
■敷地実測測量済
■しろあり5年保証付
■耐震基準適合証明書
・登録免許税の一部軽減あり
・住宅ローン控除適用
・地震保険10%割引
・贈与税非課税措置
■町内会費月額500円
■アンテナなし
■固定資産税 年間54,000円
2月も半ば
やはり早いですね
時の流れは
更に早く感じた東京行きを
今日はブログします
先日東京の新宿へ
お仕事で到着
ちなみに福岡より約30分日の入り早いようで
18時前にもう夜の様相です・・・・・
ホテル連泊の2泊3日で行きました
壁の英文を
妻が気になるということで
調べてもらいました
(好機は2度と訪れない)チャンスはそう簡単に
来ないから逃がさないで・・・・・みたいな
そのっ通りですね~(笑。)
ガンバロー(#^^#)
しかし東京はやはり
👥人多い・車多い・ネオンが凄い(笑)
度肝抜かれます
何かと建築物がオシャレ
👆有名なモード学園
下の写真は昼間に
東京都庁などなど
建築もしている私には
目の保養になる勉強になることばかり
👆ラウンドアバウト 西新宿サインリング
その奥には
有名な👇
お仕事以外も勉強になりました
ではでは(‘◇’)ゞまたまた~
12月もあと10日程
ということは
2017年もあと10日程
早いですね~
1年間
今日はオーナ―検査で
間もなく完成のY様邸ご報告いたします
外構工事を現在進行中です(‘◇’)ゞ
キッチン周辺~かっこいい(#^^#)
うらやましい空間です
収納もかなり多めに設計して
大容量です・
洗面~お風呂も広くて収納多い
空間に!(^^)!さらに家事室~雨でも洗濯物が
干せるスペースがあり
奥様の家事動線を考え抜いた
設計です(‘◇’)ゞ
リビングは開放的な空間に
壁1面内装材を変えて
重厚感ある印象にしました。
リビング階段👆
玄関廻り👆
まだまだお見せしたいのですが
完了前なので/・・・・
ここまで
Y様長い家造りでしたが。ありがとうございます💐。
年内僅かですが、残工事もよろしくお願いいたします。
モグケンS氏に感謝