8月13日お盆入り
実家のある山口に帰省しました
お墓参りして
滞在は2日間でしたが
夜も営業している
海響館へ遊びに行きました
ライトアップ綺麗で
幻想的でした
中も一際暗い感じです
わざと照明も落として
懐中電灯で回り魚を探す
コーナーもあり
十分楽しませて頂きました
👆下関市の鳥と認定されたペンギンさんです。。
幻想的な空間を楽しめました
また来たいな~
8月13日お盆入り
実家のある山口に帰省しました
お墓参りして
滞在は2日間でしたが
夜も営業している
海響館へ遊びに行きました
ライトアップ綺麗で
幻想的でした
中も一際暗い感じです
わざと照明も落として
懐中電灯で回り魚を探す
コーナーもあり
十分楽しませて頂きました
👆下関市の鳥と認定されたペンギンさんです。。
幻想的な空間を楽しめました
また来たいな~
ι(´Д`υ)暑いですね💦💦💦
フゥ~
設計士K氏沖縄へ✈
そこでの宿泊でレトロな経験をしたみたいで
ブログします
宿泊の入り口
ワクワクする入口ですwww
いい感じの廊下
集いのリビング
そして部屋に・・・・・
これは狭そうですね~
沖縄の知人に聞くと
中心地の土地はかなり希少で
観光地なのにホテルの数が少ない💦
金額次第でしょうが、有効利用する
ホステルが大流行らしいです!!!
民泊の法律改正等・
不動産やとして勉強しなければと
思うお話でした💦
2018年8月売却済み
預かりの物件です
荒江交差点のすぐ近くで
銀行や郵便局・買い物も便利な立地です
セキュリティーもしっかりとしています
巡回管理です。
住宅設備も16年前の新築ですが
しっかりしています。オール電化マンションです
是非ご内覧をよろしくお願いいたします。
2018年9月売却済み
多くのご反響
ありがとうございました。
8月暑いですね💦💦💦
いつも汗だくです(笑)
皆様も体調管理
大変でしょうが
暑い夏。乗り切りましょう!!
さて、福岡市南区老司2丁目
エステートマンション老司の販売を
しております。
https://www.athome.co.jp/mansion/6966283346/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple
昨年自己啓発のため
宅建マイスター資格をとりました
どの業界もそうですが、私たち宅地建物取引業者としては
安心して売買できる業者・個人になりたいと願いますしならなければならないと自負します。
業界内での以下に記載する事業も大変有意義なものになるようしていくと共に
更なる精進をするように努めます。株式会社あいあーる不動産 入江 智章
以下 公益財団法人不動産流通推進センター様記載文
「宅地建物取引業従事者に対する「体系的な研修」の実施について」(平成30年2月2 0日「初任従業者教育研修連絡協議会」構成六団体申合せ))に基づき、以下のとおり、 平成30年度より、「宅建アソシエイト」事業を実施する。
1.趣旨
上記六団体申合せは、平成28年改正宅地建物取引業法において、事業者団体は宅地建物 取引士等に対して多様な分野に係る体系的な研修を実施するよう努めなければならないこ ととされたことに基づいて行われたものである。
その中で、「1.的確な初任従業者教育の実施等」として、「宅地建物取引業に従事する者 に対しては、各事業者団体、各企業等において的確な初任従業者教育を行うとともに、さら なる自主学習や研修の受講、宅建業法に基づく登録講習の受講、あるいはコンプライアンス の徹底・インスペクション関連知識の習得等を促進し、資質向上に努める。」とされたとこ ろである。
また、「3.継続的な資質向上の推進」として、「(公財)不動産流通推進センターは、各 事業者団体における取組を積極的に支援するとともに、(中略)広く宅地建物取引業に従事 する者の資質向上に資する教育研修事業の充実強化に努める。」とされたところである。
以上に基づき、「的確な初任従業者教育の実施等」を一層推進するために、このような取 組のインセンティブとして、当センターにおいて、初任従業者教育から始まる体系的な教育 研修プロセスを経て宅地建物取引業従事者として十分な能力を有するに至った者の能力証 明として、「 宅建アソシエイト」の資格を付与する事業を行うこととする。
このような「宅建アソシエイト」の資格認定が普及することにより、宅地建物取引士資格 の取得推進と相まって、宅地建物取引業従事者に対する国民の信頼の向上に寄与することが 期待される。
なお、「宅建アソシエイト」は、上記六団体申合せに基づく当センターの自主事業として、 これに賛同する事業者団体との連携の下に実施することとする。
2.制度の概要
(1)下記①~④のステップを修了・習得した者に対し(公財)不動産流通推進センター(推 進センター)の認定資格として、「宅建アソシエイト」資格を付与する。
① 第1ステップ 初任研修等 全宅連の「不動産キャリアパーソン」、推進センターの「不動産基礎研修」等の初任従業者 研修課程を受講・修了することによって、不動産業に従事するに当たって必要な基礎的かつ 実務的な知識を習得する。
② 第2ステップ 登録講習 宅建業法に基づく「登録講習」を受講・修了することにより、宅建従事者として十分な能 力を有するために必要な法的知識等を習得する。
③ 第3ステップ 実務課程 推進センターが実施する実務課程(Eラーニング)を受講・修了し、一定の実務的な知識 を習得する。(第1ステップで全宅連の「不動産キャリアパーソン」を受講・修了した場合 は免除。)
④ 第4ステップ 修了課程 推進センターが実施する修了課程(Eラーニング)を受講・修了することにより「コンプ ライアンス」「インスペクション」「瑕疵担保責任保険」等の基礎知識を習得する。
⑤ 認定 上記①~④ステップ修了者を推進センターが「宅建アソシエイト」として認定し、認定証 明書を発行する。
(2)「宅建アソシエイト」は、売買仲介において一人でも現地案内ができるような、宅建業 従事者として十分な能力を有することを認定するものである。
(3)「宅建アソシエイト」取得者はさらに「宅建士」資格の取得を目指すことが推奨される。
(4)既に宅地建物取引士の資格を有する者が希望する場合には、一定のプロセスを経て「宅 建アソシエイト」の資格を取得することも可能とする。
(ノД`)・゜・。ι(´Д`υ)
暑いですね~
8月入り、ますます
暑い日が・・・・・
水分補強大事ですね!!
今日は引渡後のお客様より
急にTVが映らなくなると
お知らせから~
ということで
現場へ~🚙
見出しに書きましたが
屋根の上70℃以上(笑)
これはやばいですね
火傷しそうです
笑いごとでもなく真剣に・・・・・
電気屋さん(*_*)大丈夫かな~
何とか📶受信方向を調整
無事、映りました!!!
A社長・S社長
暑い中ありがとうございます。
今日は屋根上からの報告でした(^-^;
場所は
九州歯科大も近い
利便性高いエリアです。
間取りは上記の通りです
10戸中2戸空室(H30・8月現在)
https://ir-estate.net/wp/fudo/%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%9d%e7%9a%bf%e5%b1%b1/
よろしくお願いいたします。(‘◇’)ゞ
今日は野球観戦⚾
福岡ソフトバンクホークスvs千葉ロッテマリーンズ
そして
いつも大感謝のF社長ご招待
JALシートです✌
此方はビュッフェ形式で5時から
7回裏まで食べ放題✌
ありがとうございます。
で・・・・・試合はといいますと
鷹の祭典なのに(泣)0行進00000
相手チームには1点2点・・・・・と追加点ばかりの
つまらない展開(ロッテファンさんすみません)
なので、マッサージチェアでくつろぎ・・・・・
が、なんと9回裏に上林選手の起死回生3ランホームラン⚾
2OUTからですよ~すげー!!延長戦に~
T社長とI社長も大喜び
盛り上がりました!!
そしてサヨナラの場面・松田選手👆1球目
👇2球目のけぞり(笑)
👆3球目・満塁からの1-2
👇4球目・でました~さすがマッチ。
大盛り上がり🎆
やりました~
めちゃくちゃいい場所でナイスゲーム
最高です🎆
鷹の祭典~とてもきれいなビクトリーセレモニー
最高の一時でした!!!
ありがとうございます。F社長
建売住宅計画
此方もいい感じに
なりそうです
海の見える立地
狭小地ではありますが
非常に楽しみな
projectです。
すいか🍉頂きました!!
H様いつもありがとうございます
!(^^)!おいしくいただきました🍉
最近北九州市によく
行きます。☟解体開始の現場等で
もちろんお仕事の関係です。
先日もafter的な
工事にて若松区へ
RC建物の床工事・・・大変な作業です
S社長・N社長ありがとうございます。
ところで
北九州市都市高速は便利いい(^-^;
ですね~
話題は変わりますが
⚽サッカ-日本代表best16進出
🎊おめでとうございます💐
6月入り雨が多い🌂かな~
と思いましたが・・・・
少ない・・・・
建築現場では助かります!!
さて、筑紫野市塔原東借家F
ご紹介します
土地面積327.62㎡(99.10坪)
建物:昭和59年築 木造2階建て
建物面積154.38㎡(46.69坪)
賃料11万/月
よろしくお願いいたします。
先日行きました
沖縄の報告です。
天気よかったです☀
最高の天気!!
那覇空港に到着✈
熱帯魚たちのお出迎え
👆スパム入りおにぎり
👇紅芋のソフト
そこからは沖縄限定を目にしては
たべることを繰り返し(笑)
着きました古宇利島
非常に有名な橋です
もうめちゃくちゃに綺麗!!
古宇利タワーにも登りましタワー・・・・・・
今回は去年約束していた
同郷の親友との久しぶりの再会での
試みでしたが、沖縄久しぶりでもあり
ハイテンションで過ごせました
1泊しかしていませんが
十二分に満足!(^^)!
帰路前には有名な首里城にも出向くことができました
他にも書きたいことがいっぱいですが・・・・・
勉強にもなる親友との旅でした
帰りにはどうしても(笑)食べたかった
ハンバーガー
昨夜BBQで胃もたれ気味ですがぱくりといただきました。
Thanks best friend