K様邸完成です
オーナK様本当に
長い間ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします(*^^*)
O社長・S社長はじめ
現場の皆様いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします(*^^*)
K様邸完成です
オーナK様本当に
長い間ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします(*^^*)
O社長・S社長はじめ
現場の皆様いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします(*^^*)
K様邸完成間もなくです
今日はキッチンの取付けでした
手際よく作業していきます
天板の人工大理石が
装着されました。
内部も複雑そうです
仕上がりも気になります
開放的なキッチンになります
羨ましい~
今から完成が楽しみです
K様よろしくお願いいたします。
10月末からスタートした
空間も広くなり
全体的に明るくなりました
新しくすることにより全然変わりました
奥様希望の食洗器も導入してます。
交換
便座も暖房便座に変更
洗浄はお掃除の関係で導入を断念
浴室乾燥機を導入していただき
より快適にご使用いただけます。
やはりリフォームは壊してみないと
わからないことも多くあり
大変ですが・・・・・
完成した後を見ますと
いい仕事したな~と
勝手に自己暗示(笑)
前回のブログと同じくだりですが・・・・。
M様も喜んで頂き本当に感謝です
M様これからもよろしくお願いいたします。
またF社長いつもありがとうございます
施工管理:S社長
いつも頼りにしております。
ステイタスマンション二日市決済させて頂きました。
売主様F社長
買主様A社長
本当にありがとうございます。
決済場所はといいますと
なんと大丸別荘でさせていただきました
二日市に弊社ありますので
なかなか立ち寄ることが少ない老舗旅館です
東京で法人活動していますA様のお計らいで
決済させて頂きました
貴重な体験をありがとうございます
中はといいますと
素晴らしいの連続
和の空間が落ち着きをあたえます。
1度は宿泊したいと本気で考えます
近いのですが・・・(笑)
中の庭園も素晴らしい
この季節ならではの紅葉も楽しめます。
渡り廊下も地窓の演出
これまた素晴らしい
こればかり言ってますね(苦笑)
A社長改めてありがとうございました。
PS:美味しく御馳走になりました
プレアール西神戸決済させて頂きました(^^♪
売主O様
買主H先生、弟さん
管理会社AのN様
サポート頂いたF社長
本当にありがとうございます(^^♪
決済当日は朝からミッキー仕様の
🚅新幹線が見れました(^^♪
今日も幸先がいいな~といつもながらの
自己暗示(笑)
神戸到着🚅
決済11時で買主H先生の段取り素晴らしく
11時30分には決済完了
お昼ごはんは関西名物?の
お好み焼きと決済場所の神戸市長田
がスタートのそばめしを注文(^^♪
美味しく頂きました
夜はせっかくな神戸にきたので
三ノ宮の繁華街へ
やはりせっかくなので神戸牛をたしなみに
おいしい(^^♪今更ながら神戸牛おいしいです
見たことないような高層マンションも
首がどうにかなりそうな感じで見上げながら
夜も神戸の街堪能しました
ただ、体(足)は殆ど履かない革靴のため
靴擦れで両足負傷(笑)
ここで夜のパトロール断念(^^♪
翌朝は有名な生田神社・新神戸駅裏の布引の滝
足は何とか絆創膏にてOK
無事福岡に帰福🚅
秋の街も楽しみながら
有意義な神戸でした
改めて関係していただいた皆様に感謝
ありがとうございます
11月も中旬です
どんどん寒くなってきました
さて、
今日はE様地鎮祭を
先日参加致しました
E社長の知人でいつもお世話になります
広い土地に広い平屋の計画です。
E様、E様ご家族
E社長。これからもよろしくお願いいたします。
⛳今日はゴルフ日和のいい天気でした~
いつもお世話になりますKオーナ様から
お誘いいただきありがとうございます
九州九重会コンペ⛳
楽しませて頂きました。
めちゃくちゃ気さくな親方(*’▽’)
最高のお時間をありがとうございます
一諸に回りましたKオーナ様
O社長・N社長ありがとうございますごる
⛳楽しかったです~感謝
10月の最終日です
朝はだんだんと寒く
なってきました
10月後半からスタートした
M様邸~寒~い朝から
現場へGO🚙
工事内容は水回り関連新設
床、壁、天井の内装
などなど
フルリフォームです。
キッチン解体
古い配管は替えないとダメでした。
天井など収まりも考えないと・・・・・
今から完成が楽しみな工事です(*’▽’)
Mオーナ様よろしくお願いいたします。
令和元年10月リフォーム済み
ユニットバス(パナソニック製) 1317
トイレ ウォシュレット付
キッチンコンロ ガラストップ
クロス全面張替
畳張替
エアコンサービス品
リビング1機 (2012年製 11畳~17畳用)
洋室1機(2018年製 6畳用)
キッチン床暖
その他
町内会費 月300円
駐輪場 月200円
原付 (50CC) 月500円
水道検針 管理組合 奇数月
オートロック
エレベーター
TV付 インターフォン
大規模修繕工事済
平成26年1月
周辺環境
385号線
老司四ツ角交差点 徒歩1分
Kオーナー様
いつもお世話になっております
先日、上棟おめでとうございます🏠
雨も多くなかなかスケジュール
組み方が大変でしたが
無事上棟まで行けました🏠
よろしくお願いいたします。
今日はK様邸の基礎工事開始です
無事地鎮祭も終わり
基礎工事が始まりました
大きな犬走もあり
斜めの箇所もあり
大きな家でもあり
敷地いっぱいに建てることもあり
本当に大変な工事でした
型枠も外して👇
ご協力いただきました
K土木N社長ありがとうございます
いつも差し入れありがとうございますKオーナー様
9月も暑い日が続きます
35℃以上も(ノД`)・゜・。
そんな中大野城市つつじヶ丘
2148万戸建て販売中です★
耐震工事も令和元年5月のリフォームにて
完成しています。
つまり耐震適合証明がとれます
これは金利も税金面も優遇がありますので
詳しくはご相談ください!!
リビングも開放的なおしゃれな空間に
なりました。
水回りもリフォーム済み・そのまま不自由なく
新しい生活が開始できます。
3LDK★LDKは18帖以上あります(*’▽’)
大野城市つつじヶ丘2丁目です
是非ご検討をよろしくお願いいたします。
9月8日商談中です!!
収益物件のご紹介です。
間取りは1Kの総戸数21戸
外壁も一部令和元年8月に補修工事しております
空室(2019年8月現在)5戸は内装工事完了
コンパクトですが、快適に住みやすいルームに(^^♪
是非ご検討よろしくお願いいたします。
楽しみにしておりました
H様邸が完成したということで
早速内覧に行かせて
頂きました(^^♪
H様邸は土地仲介をさせて頂いた
お客様です。
👆窓台のおさまり👇カーテンレールのおさまり
窓の細かい部分まで設計士や工務店が
こだわり作り上げています。
デザインと機能性の融合
照明の配置も勉強になります。
光の入れ方や空間の見せ方
ものすごく勉強になります。
さすがです(‘◇’)ゞ
子供部屋は可動収納での間仕切りを採用
とても参考になります。
施行:・オリジンホーム・
お疲れ様でした(^^♪
K様邸工事開始しました。
駐車場が1台分しかない現状から
駐車場4台分にするための
工事から開始です。
既存の擁壁を徹去して
新たに擁壁を造ります
工事もどんどんと進みます
工事の皆様には暑い中本当にありがとうございます。
今後の家造りが楽しみです。