2月に入り
寒い日が続きますね
最近では新型コロナウイルス
流行して心配ですね

そんな2月
北海道に行ってきました
新千歳空港到着✈
福岡より約2時間半

2月は札幌雪まつりのシーズンです
大通り公園さっぽろTV塔

この日2月6日は
なんと-6℃👇

めちゃくちゃ寒い⛄

もうゆっくりみたいと言う気が
なくなる寒さ⛄

足早に食べ物コーナへ(笑)

⛄自転車も雪で(笑)
もう探索どころではありません・・・・・

で・もう食に走ります
名物の
ジンギスカン

そして味噌ラーメン
写真は新ラーメン横丁

海鮮丼
やはり美味しい(‘◇’)ゞ
食べ始めて写真撮らなきゃと
慌ててパシャリ📷
ダメだこりゃ(笑)
ブログセンス無
観光も忘れずに

時計台

すすきの

小樽運河

札幌三越(( ´∀` )
ライオンも寒そうなのでしっかり
着こんでいますね

北海道旧庁舎
それにしても寒い⛄
氷点下の世界はほとんど経験していないので
いい経験ではありますが・・・・
参考までに
氷点下4度 水道管の凍結が始まる
氷点下6度 窓霜(水蒸気が窓の表面で凍る)が見られる
氷点下10度 ビールが凍る
氷点下14度 日本酒が凍る
氷点下15度 ダイヤモンドダストが見え始める(晴天・
氷点下20度 まつ毛や眉毛に霜がついて真っ白になる
氷点下30度 凍裂(大木が凍って裂ける現象)が起こる
2月6日は行きはしませんでしたが
道北の旭川で-30℃
やばっ

よか経験させて頂きました⛄
Thanks つばっさん





